天浜線を歩く

【天浜線線を歩く】                         

JR掛川駅:新幹線駅で唯一の木造駅舎                                                                                                                                                                                                                                                                

掛川駅                                                                                                                                                                     

掛川市役所前駅 :平成8年開業                                                                                                                                              

 西掛川駅 :階段を上がってホームに出るまで駅名表示がありません                                                            

桜木駅 :TVドラマ「エラいところに嫁いでしまった」ロケ地                                                                 

 

桜木駅を過ぎると、線路と道路が平行して北上していきます。                                                                                                                             原谷駅で一旦離れますが原田駅から戸綿駅までは又一緒に進んでいくことになります。

いこいの広場駅 :天竜浜名湖鉄道になってできた駅                                                                                            

 

細谷駅 :木造の待合室                                                                                                                                                                              

原谷駅 :1935年の開業当時から残る駅舎で、テレビドラマ「WATER BOYS 2」で姫乃駅として登場しました                                                

   

   

原田駅 :掛川市内で最後の駅                                                                                                                                    

原田駅を過ぎて上り坂に向かう途中にある「水準点」                                                                                                                    

この先の峠で「第2東名」「車道」「天浜線」が交差しています。そして線路は天浜線最初のトンネルに入っていきます。

戸綿駅  :森町に入って最初の駅                                                                                                                                                                                               

ここから先は、線路とはなれて森川橋を渡って森町の市街地へ入ります。  

遠州森駅 :有人駅です                                                                                                                  

円田駅 :ホームの向かいが八雲神社です。道路からは駅ではなく神社への参道のように見えます 。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

遠江一宮駅 :小国神社への玄関駅です。駅舎には手打ち蕎麦屋さんがあります。                                                                                                  

   

敷地駅 :ここからは磐田市になります                                                                                                                                                                                                         

敷地駅と次の豊岡駅の間には電車用トンネルに平行して車道と歩道のトンネルが存在するめずらしい地点です。

敷地トンネル(電車道)          (車道)                   (歩道)                                                                                                                                                  

豊岡駅 : 駅舎も建て替えられて昔の面影はありません                                                                                              

上野部駅 : 上野部のメインストリートの裏手にひっそりと建っています                                                                                                                                                                  

天竜二俣駅:天竜浜名湖鉄道(株)本社でもあります                                                                                                                                                                         

二俣本町駅:駅舎の左半分が「時間のない方お断り」の蕎麦屋です                                                                          

西鹿島駅:遠州鉄道線との乗換駅です(風景は遠鉄一色の感)                                                                            

 岩水寺駅:名刹岩水寺の玄関口とは思えない小さな駅です                                                                                   

 宮口駅: 跨線橋からの景色は絵になります                                                                                                                   

フルーツパーク駅 :駅の西側は鉄橋になっています                                                                                                                                                                                            

都田駅:レトロな雰囲気満点の改札口                                                                    

浜松大学前駅:仮設ホームのような質素な駅です                                                                                                                                          

金指駅:ハイカラな駅舎に似合わないとレトロな待合室                                                                                                  

気賀高校前駅:仮設ホームのような小さな駅です                                                                                                                                

 

 

 

気賀駅:中華料理屋さんが入っています                                                                                          

西気賀駅:洋食屋さんが入っています                                                                                                                      

寸座駅:浜名湖が展望できます                                                                           

浜名湖佐久米駅:ホームの東名高速道路が浜名湖の眺望をシャットアウト...もったいない                                          

東都筑駅:桜の木の下をくぐってホームに入ります                        

都筑駅:パン屋さんが入っています                                                                                                                             

三ヶ日駅:待合室の床が板敷きです                                                                                                                             

奥浜名湖駅:トイレ横を通ってホームに入ります                                                                                                                                                  

尾奈駅:ホームや待合室は2階にあります                                                                                                                                                

知波田駅:歯医者さんが入っています                                                                       

大森駅:野原に建っています                                                                                                                                                 

アスモ前駅:雑草を掻き分けてホームに入ります                                                                                                                                        

新所原駅:JR線の乗り入れ駅(天竜浜名湖鉄道の終着駅)                                                           

                      

 

                                                        

                                                                                                                                                         

 

 

戻る